|   9:00 | お迎え・始業朝礼・朝の健康チェック・活動の準備などをします。   | 
|---|---|
|   9:30 | ラジオ体操 | 
| 10:30 | 休憩水分補給をしたり、ビー玉やオセロゲームなどで遊んだりします。 写真集や絵本もあります。     | 
|   10:45 | 午前の活動ちぎり絵創作/ビーズ製作/貼り絵創作/買い物訓練/リハビリ機器/散歩 から自分で選びます。         | 
| 12:00 | 昼休み自由時間。自分らしく自由にすごします。 | 
|   13:00 | 午後の活動午前中の活動の続きをします。 | 
| 14:30 | 休憩のんびり自由時間です。1日の反省をします。 | 
|   14:45 | 本日のまとめ清掃片付け、明日の準備をします。 本日の作業結果を発表します。   | 
| 15:20 | 終業・お送り集合・挨拶・作業報告・食堂集合・連絡帳返却・帰りの支度をします。 | 
やくわりでの1日
FLOW OF THE DAY
ケアハウス やくわり【生活介護】
自己決定を尊重し「のんびり、楽しく、一生懸命」で、メリハリのある充実した日常を過ごせるように、
そして生活意欲の向上を図り、日常を手に入れられるよう支援します。
また、可能な課題→静かな激励→最大の称賛を繰り返し、継続的接遇に心がけます。
| 4月 | 
 | 
|---|---|
| 5月 | 
 | 
| 6月 | 
 
 | 
| 7月 | 
 | 
| 8月 | 
 | 
| 9月 | 
 
 | 
| 10月 | 
 | 
| 11月 | 
 
 | 
| 12月 | 
 | 
| 1月 | 
 | 
| 2月 | |
| 3月 | 
 | 
 
                     
                             
                                 
                                 
                                